東北最大級の設備と技術 信頼と実績 新たな挑戦

株式会社 伊藤熱処理

印刷用PDF
問い合わせ先
〒990-0051
山形市銅町1-8-38
TEL:023-622-9452
FAX:023-622-9431
URL:https://www.inetu.jp
担当:代表取締役社長 伊藤雄平
Mail:y-ito@inetu.jp
企業概要
  • 代表
    • 伊藤雄平
  • 設立
    • 1968年7月
  • 資本金
    • 3,880万円
  • 従業員数
    • 82名
  • 各種認証取得等
    • ISO9001、ISO14001、JISQ9100
  • 資格
    • 熱処理技能士 特級7名、1級30名、2級24名、3級9名 計70名
  • 支店・関連会社
    • (株)伊藤熱処理仙台工場
海外拠点
主要取引先
自動車関連
建設機械関連
工作機械関連
機械工具関連
ロボット関連
船舶関連
二輪車関連
電気機器関連
半導体製造機器関連
ミシン関連
包装機関連
航空宇宙・防衛関連 他
生産能力
東北に数少ない総合熱処理工場として、東北6県から関東、中部地区まで、約500社もの取引先を有しており、山形本社・仙台工場 24時間稼働 長期連休以外は稼働している設備も有り、1ヶの単発品から量産品(26万個/月産)まで対応が可能です。是非ご相談ください。
加工内容
最も得意としている熱処理加工は、鉄鋼の表面硬化法の一つで、表面に炭素を拡散させて、鋼材の表面を硬く、内部をねばく仕上げる「浸炭焼入」。耐摩耗性の必要な部品や部分的に強い面圧が加わる部品等には欠かせない処理となっています。
加工材質
一般鋼材(金属全般)、SCM415、SCM435、S15C、S35C、SUM22、SKD11、SKD61、SKH51、ステンレス、SUS420、SUS440、SUS630、アルミ、A6061、A2017、鋳物、FCD450、特殊鋼、GO4、PD613 他
受注形態
試作・開発対応
多品種少量品対応
量産品対応

表面処理、その他

事業内容

◆ガス浸炭焼入
◆ガス浸炭窒化焼入
◆焼入焼戻
◆ガス軟窒化
◆真空焼入
◆高周波焼入
◆塩浴焼入
◆焼ナマシ
◆焼ナラシ
◆アルミニウム合金の溶体化.時効硬化
◆テーブルショット
◆ショットブラスト
◆黒染め
◆サブゼロ
◆矯正
◆磁気探傷試験
◆非破壊検査

得意分野

熱処理加工は、製造過程において「特殊工程」に位置づけられ、創業以来 技術力.品質には定評が有り、国内有数の大手建機メーカー、大手自動車メーカー各社から熱処理認定工場として認定を受けています。全社員が金属熱処理技能士の資格取得者で、お客様の問い合わせや専門的な知識で難熱処理加工の受注にも対応できる体制となっています。熟練社員が持つ技術を若手に継承し、徹底した品質管理体制の下、精度の高い技術を提供させていただいております。
本社外観
本社外観
仙台工場外観
仙台工場外観

主要設備

設備名 型式・能力 メーカー 台数
真空炉 600㎜×600㎜×1000㎜
600㎜×600㎜×900㎜ 外
IHI機械システム
オリエンタルエンヂニアリング
4台
高周波誘導加熱設備 30KHz~400KHz 高周波ネッスル
電気興業
日本電子工業
12台
ガス浸炭炉 600㎜×600㎜×1200㎜
760㎜×700㎜×1220㎜ 外
オリエンタルエンヂニアリング
中外炉
9台
ガス軟窒化炉 600㎜×600㎜×1340㎜
760㎜×700㎜×1220㎜ 外
オリエンタルエンヂニアリング
中外炉
4台
ガス浸炭炉 φ600×900
φ750×1200 外
オリエンタルエンヂニアリング 3台
アルミ溶体化炉 φ750×1200
1500㎜×1200㎜×1500㎜ 外
昭和熱機
中部電機
5台
無産化焼鈍炉 φ600×900 オリエンタルエンヂニアリング 2台
ソルトバス φ450×650 日新化熱 1ライン
黒染 800㎜×500㎜×1800㎜ 自社製作 1ライン
ショットブラスト装置 テーブル型・タンブラー型 ニッチュー 6台
サブゼロ装置 400㎜×400㎜×400㎜ ゴールド技研 1台
磁気探傷試験装置   電子磁気工業 1台
金属顕微鏡   オリンパス 3台