粉末冶金法によるギア・プーリー・軸受等、複雑形状の精密部品を製造。

睦特殊金属工業 株式会社 山形工場

印刷用PDF
問い合わせ先
〒999-8437
飽海郡遊佐町藤崎字茂り松2-195
TEL:0234-75-3311
FAX:0234-75-3316
URL:http://www.mutsumi-t.co.jp
担当:工場長 菊地勝毅
Mail:k-kikuchi@mutsumi-t.co.jp
企業概要
  • 代表
    • 池田行廣
  • 設立
    • 1946年10月
  • 資本金
    • 9,040万円
  • 従業員数
    • 260名(内、山形22名)
  • 各種認証取得等
    • ISO9001:2008
  • 資格
    • プレス機械作業主任資格 1名、
      動力プレス金型取付業務資格 5名(山形工場)
  • 本社
    • 〒194-0004
      東京都町田市鶴間6-1-20
      TEL:042-795-0031
      FAX:042-796-1827
      (他に秋田・福島・東京・中国に工場)
海外拠点
主要取引先
複写機業界
印刷業界
自動車業界
半導体業界
工作機器業界
レーザー測量機・建機業界
ミシン業界
回転ガバナー機械業界
農機具エンジン業界
生産能力
複写機部品 50万個/月
自動車部品 20万個/月
半導体設備部品 10万個/月
工作機器部品 5万個/月
加工内容
素形材の型出し、高精度量産と焼き入れ、表面処理、メッキ等まで
加工材質
鉄系、銅系、銅鉄系
受注形態
試作・開発対応
多品種少量品対応
量産品対応

その他

事業内容

◆粉末冶金法は金属加工技術の一つで、作られる部品等は焼結合金、焼結部品などと呼ばれ、金属粉末を金型により圧縮成形し、融点に満たない温度で焼結することで高い機械的強度を持った製品を作ることが出来ます。製品の最終形状またはそれに近い形状で成形することにより異形状の大量生産が可能になります。 ◆焼結事業を1963年に開始して以来、OA機器・機械装置・自動車等様々な分野においてギヤ・プーリー・軸受をはじめとした構造部品を供給しております。 ◆山形工場では主に小型(φ5×3L)から中型(φ40×30L)製品を生産しており、高い技術力や長年培ってきたノウハウにより、効率的で特徴のある製品作りに取り組んでいます。 ◆2018年には新設の山形第二工場を竣工させ、生産能力を向上させ事業の拡大と充実を図って参ります。

得意分野

焼結冶金法による「焼結合金」「焼結部品」
◆銅系、鉄系、銅鉄系、含油軸受(オイルレスメタル)
◆鉄系ギヤ、タイミングプーリー等の機構部品
◆小ロット、多機種の納期対応を得意としております

主要設備

設備名 型式・能力 メーカー 台数
粉末成形プレス 3~60t ヨシツカ、玉川、その他 15台
焼結用電気炉 5t/月~20t/月 白石電気 1基
サイジングプレス 2~45t アマダ・他 9台
ショットブラストバレル 10t/月 不二製作所 2台
二次加工機 NC旋盤・ボール盤・タッピング盤 エグロ・キラ・ブラザー 18台
スチーム炉 5t/月 電気炉サービス 1基
真空含浸器 10t/月 社内製作 2台
粉末混合器 50~200kg 社内製作 3台
測定器 歯車試験機(JGMA)・
硬度計・画像測定器
ミツトヨ・大阪精密機械・
フューチュアテック
各種